思い立って、みなとみらいで開催されている
イベントに参加。
その足で、横浜卸売市場近くの「西湖亭」でランチ。
IMG_1807(4)

看板メニューの焼売、チャーシュー、餃子の他
ビール大瓶三本と紹興酒小瓶6本を痛飲。
まさに休日昼間の鯨飲馬食。
シメの汁なし油そば。
IMG_1813(3)

ちょっとカロリーを取り過ぎたので
外に出てそぞろ歩き開始。

横浜卸売市場から神奈川台場へ

IMG_1818(3)

一帯は運河と年季の入った建物が並ぶ。
IMG_1819(2)

某有名芸能人の実家海苔販売店も元気に営業中。
全国の海苔の名産地から取り寄せたものを
味付けにしたり素焼きで販売中だった。
意外だったのは、今でも東京湾で海苔が取れていて
一部そういう商品を置いているんだとか。
帰宅した後で、東京湾で取れた海苔を買っておけばよかったと少し後悔。
IMG_1820(3)

一坪あるか、ないかのバラック。
どんな商売をしていたか不明であるが
後から設置されたであろうガードレールのサビ具合からして
営業しなくなってから10年以上は経過しているだろうか。
IMG_1824(3)

今業績拡大中の「業務スーパー」の先輩格
プロの食材「ヨコカン」。
IMG_1826(3)

うまい棒を一本8円で売っていた。薄利多売で儲けようとしても
かなりの本数を売りさばかなければならん。
IMG_1829(2)

ヨコカンから少し北に住宅地の中を歩くと
神奈川台場の跡を発見。
台場があるということは
当然海防のための施設ということで
出来た時点ではこの界隈は海岸線
もしくは海中だったということになる。
IMG_1832(3)

マンションを作ろうとしてこういうのが地下から出てくると
とたんに開発が中断されるので厄介ですな。
界隈を切れた電線を持って徘徊されていた地元の紳士に
話しかけると、なかなかの味のある江戸弁で
「この辺は昔全部海だよ。あっちこちでタワマンの工事して
 した掘り返してるよ。あっちのほういってみ」とのこと。
IMG_1833(2)

なかなかいい感じの路地。
昭和の香り充満。
IMG_1835(3)

必ずこういう路地にはネコがうずくまっています。
何でだろう。
IMG_1836(3)

勝海舟が作ったといわれる台場の石垣も
すっかり生活の中に溶け込んでおります。
どこまでが私有地でどこまでが国有地か
ここまでくれば分かりません。
IMG_1838(2)

三井倉庫と横浜ノース・ドックと米軍専用線鉄橋

また少し歩くと、これまた年季の入った三井倉庫。
その昔、コーヒー豆を輸入しここで荷揚げして
全国各地に送り出していたとか。
今でも現役のようです。
昔の刑事物のドラマでは、追い詰められた悪役が
倉庫の中で打たれたり海に落ちたりするところでしょうか。
ああいうシーンは大体舞台は芝浦だったかな。
IMG_1845(4)

何やら視界が開けてきて
ねずみ色の軍用タグボートが甲羅干し中。
第7艦隊が戦時編制になったら総動員なんでしょう。
IMG_1850(4)

この直後、米軍ゲート越しに撮影しようとしたら
中にいる守衛から「Go Ahead!」的なジェスチャーをされました。
一瞬、拘束され神奈川新聞の社会面の一角を飾るのではないかとの
戸惑いが去来しましたが、その場を離れ事なきを得ました。
IMG_1856(2)

ここまで来て気がつきました。
ここはもしかして、瑞穂埠頭 横浜ノース・ドックではないかと。
相模原補給廠に壊れた戦車を運んで修理するトラックや
輸送列車が往復していたところ。
そしてこの錆び付いた鉄橋は、米軍専用の貨物引き込み線の跡だと。
IMG_1857(4)

写真ではよく分かりませんが
レールの車輪と接する面はすっかり錆び付いていて
ここ最近列車が走った形跡はありません。
後で調べてみると昭和9年建造の、日本で最初の溶接鉄道橋だとか。
産業遺構として、どこかに移設保存してもらいたいものです。
IMG_1859(4)

草ぼうぼうで枝もせり出しております。
こうなるには少なくとも最後に列車が通過して
10年は経過しているのでは。
IMG_1861(2)

反対側には、いろんなドラマの部隊になった「バー スターダスト」
今度夜来てみよう。
IMG_1862(4)

「改 1957ー9」のプレートが。
1957年に改築されたんでしょう。
このあとベトナム戦争、湾岸戦争でも縁の下の力持ちをしたはず。
IMG_1864(4)

物騒な看板もありました。
IMG_1866(3)

日本製粉と米軍の工場関係者以外立ち入り禁止。
一企業と米軍の特別な関係とは何ぞや。
サイバー攻撃で日本製粉さん、決算を出しづらい状況が
続いていることを思い出しました。
小麦・穀物は戦略物資ですからね。
いざとなったら軍需優先契約をしているのかも。
IMG_1869(3)

高嶋貨物線に合流する部分にもかなりの草が。
IMG_1871(1)

脇には2002年製のソニートリニトロンテレビが朽ち果てておりました。
IMG_1872(2)

江戸時代から戦後の米軍基地まで
横浜東神奈川駅周辺は、今でも香ばしい昭和の残り香が
充満する地域でした。
再開発され無機質なタワーマンションだらけに
ならないで欲しいものです。